がぁらないとシネマに準ずるHNのブログです。ご存じない方はブラウザバック推奨。
1 |
2 |
ちいさな仔が肩から提げてる空色ポシェット。
それは聖堂のシスターからのプレゼント。
たくさんたくさん、いろんなものが詰まってる。
―――――――――――――――――――――――
このブログは、なりきりチャットサイト「がぁらないとシネマ」でのHNフィリルリミィが運営しています。
上記のサイトをご存じない方、フィリルリミィが嫌いな方はブラウザバック推奨。
夜桜便りでの通達に則って、現在試験的に運営中。
突然記事が消えたりスタイルが変わるかもしれませんがあしからず。
コメント大歓迎。
何か御用でしたら私書へどうぞ。
PR
◆アライア >> 見つかったら僕ら窃盗犯か何か間違えられても仕方ないんだからね(檻前まで来ると立ち止まり。フィリルリミィと子猿を見比べ) まあ、どうするか決めたら言って。出来る限り協力はするから。
◆雪猿 >> (みるだけならばあいらしいとよくいわれるしぐさで、しろいさるはちょこん、すわり。じい、と、ゆびさきをみて。)
( 空白。 )
( 空白。 )
◆ベルガー >> (リーファの言葉を聴けば片眉上げて)んん? 魔法なんて使わなくたってお嬢ちゃんは後五年もすれば見つめるだけで男は魔法に掛かっちまうような女になるとは思うがね。 あっと、今少し魔法に掛かりかけた。(はにかむ様子におどけて見せた)
リィは、せんせいのいうこと きかないわるいこ。
ごめんな さい。
◆リーファ >> (期待を込めた目を向けられ、小さく頷いて)ん。魔法の道は厳しい。多分。思い通りに行かないことも一杯出てくる。多分。悪い事に魔法を使いたいと思ってしまう事もあるかもしれない。多分。それでも、挫けずに正しく魔法を学べるかい?
リィは、せんせいのいうこと きかないわるいこ。
ごめんな さい。
◆学院の教授 >> 夢を持つ事はとても良い事だ。だが、現実を知る事も必要だよ。お嬢ちゃん。(軽く目を伏せて微かに息を吐いた)
リィは、がくいん かよえないって。
せんせい が いってた。
おおきくなってから、って いってた。